政宗公まつり【2024】時間や場所にイベントと歴史や武者行列にアクセスと駐車場など詳細情報

岩出山、大崎市に位置し、ここはかつて政宗公が仙台城に移る前の12年間を過ごした場所で、その青年期を謳歌した地として知られています。

政宗公のゆかりの地であるこの岩出山で毎年行われる政宗公まつりは、昭和39年に仙台城に安置されていた「政宗公平和像」が岩出山城跡へ移されたことが発端となり始まりました。

約420年前の文禄元年、政宗公が3,000の兵を引き連れて岩出山から京都へ向かった出陣の様子を再現する武者行列が、今でも町を華やかに彩ります。

騎馬にまたがる武者たちや甲冑を身にまとった勇壮な武者たちの姿は、まるで動く戦国時代の絵巻物のようです。

政宗公まつり2024時間や場所など基本情報

東北地方で最も有名な戦国武将を尋ねれば、多くの人が「伊達政宗」と答えるでしょう。

このように東北の象徴とされる「伊達政宗」に関連する宮城県大崎市で、「政宗公まつり2024」が開催される予定で、今年で61回目を迎えます。

「政宗公まつり2024」では、伊達武者行列がメインイベントとして行われるほか、様々なステージイベントや物産展も予定されている賑やかな2日間になります。

また、お祭りの期間中は、旧有備館やその庭園の入場料が無料になるので、ぜひこの機会を利用して訪れてみてください。

【開催日】
9月7日(土) 記念式典

9月8日(日) 本まつり

【場所】
・記念式典 岩出山文化会館

・本まつり 町内メインストリート

宮城県大崎市岩出山二ノ構132-2(伊達な市が開催されるポケットパーク)

【スケジュール】
●9月7日(土) 記念式典
14:00~ 式典

●9月8日(日) 本まつり
13:10~14:00 おまつり小路

①本陣:認定いわでやまこども園、岩出山保育所、伊達神興会、岩出山小学校、上野目鶏舞神楽伝承クラブ

②岩出山交番前:YOSAKOIおどり、認定いわでやまこども園、岩出山保育所、伊達神興会

③岩崎屋前:バンド演奏、認定いわでやまこども園、岩出山保育所

14:00~16:00 伊達武者行列

岩出山中学校吹奏楽部、稚児行列、すずめ踊り、少年少女剣士隊、ちびっこ政宗隊、愛姫・ちびっこ愛姫、仙台すずめ踊り連盟、おおさき武者行列 など

10:00~17:00 伊達な市

愛媛県宇和島市による物産展、飲食スペース

公式サイトはコチラ>>

政宗公まつり2024屋台など露店の出店ある?

お祭りへ行く際、屋台や露店は見逃せない魅力の一つですよね。

その場の雰囲気を盛り上げる美味しい香りや、活気あふれる呼び込み、趣のある灯りに自然と引き寄せられます。

「政宗公まつり2024」の屋台や露店の出店情報は、公式ホームページではまだ明らかにされていませんが、過去の例を見ると、30軒程度の店舗が出店していた記録があります。

ただ、「伊達な市」では、飲食店や愛媛県の特産品を扱う物産展も同時に開催されるので、そちらも楽しみです。

さらに、お祭りは大崎市のメインストリートで行われるため、多くのお店が軒を連ね、食事には事欠かないでしょう。

政宗公まつり2024伊達武者行列ルート

次にご紹介するのは、「政宗公まつり2024」で特に注目される「伊達武者行列」の行進ルートです。

〈伊達武者行列の行進ルート〉

有備館駐車場から出発し、南町商店街を通り、松窓寺橋交差点を目指します。

〈伊達武者行列の参加者詳細〉

参加者には岩出山中学校の吹奏楽部、稚児行列、すずめ踊り、少年少女剣士隊、ちびっこ政宗隊、愛姫・ちびっこ愛姫、牛鬼・竹法螺隊、仙台すずめ踊り連盟、仙台藩志隊、川崎町、中里後陳大名行列、裃侍、おおさき武者行列、伊達武者行列、忍者隊が含まれます。

伊達武者行列は、地元中学の吹奏楽部を始め、稚児行列から騎馬武者、甲冑武者隊、若武者隊、自前甲冑隊まで、多彩な参加者による迫力あるパフォーマンスが展開され、見どころ満載のイベントです。

政宗公まつり2024アクセス

【場所】
・記念式典 岩出山文化会館
・本まつり 町内メインストリート

【電車】
JR奥羽東線「有備館駅」下車

【車】
東北自動車「古川IC」下車後、約15分

政宗公まつり2024駐車場とシャトルバス

以下の駐車場が用意されています。

【岩出山庁舎】
駐車台数:約300台
〒989-6411 宮城県大崎市岩出山船場21-21

【メルカド色彩館】
駐車台数:約200台
〒989-6403 宮城県大崎市岩出山上野目涎池20

【岩出山体育館】
駐車台数:約40台
〒989-6403 宮城県大崎市岩出山上野目中川原21-1

【岩出山駅】
駐車台数:約30台
〒989-6415 宮城県大崎市岩出山東川原

【JA新みやぎいわでやま支店】
駐車台数:約30台
〒989-6412 宮城県大崎市岩出山下野目二ツ屋39

【江合川河川敷】
駐車台数:約200台
〒989-6265 宮城県大崎市古川渕尻西田55

〈シャトルバス案内〉

発着所① 岩出山庁舎 ⇔ 商工会前 から本陣へ徒歩で約3分

運行時間 11:00~17:00

発着所② メルカド色彩館駐車場 ⇔ 有備館駐車場前 から本陣へ徒歩で約9分

運行時間 9:00~17:00

駐車場とシャトルバスの詳細はコチラ>>

政宗公まつり歴史や見どころ

「伊達政宗」と聞くと多くの人が仙台市を思い浮かべますが、実は大崎市が彼の青春時代の12年間を過ごした地としても知られています。

この大崎市岩出山にて、昭和39年に仙台城から「政宗公平和像」が移されたことがきっかけで、「政宗公まつり」がスタートしました。

このお祭りのハイライトである「伊達武者行列」は、文禄元年に伊達政宗が約3,000の兵を率いて岩出山から上洛した際の様子を見事に再現しています。

行列では、甲冑を身につけた武者や騎馬武者が当時の雰囲気を色濃く再現しながらメインストリートを進む姿が観客を魅了し、多くの人々で賑わいます。

政宗公まつり2024まとめ

岩出山町は、伊達政宗が青年時代を過ごしたことで有名です。

この城下町の雰囲気が残る町では、毎年9月中旬に政宗公まつりが開催されます。

このお祭りでは、政宗公が1592年に朝鮮への出陣を果たした際の武者行列を忠実に再現しています。

派手な衣装を身にまとった騎馬武者隊が、堂々とほら貝を吹き鳴らしながら行進する光景は、まるで戦国時代の絵巻を見ているかのよう。

岩出山に初秋を告げる、見応えのある戦国絵巻をぜひお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました