白石城で、かつて片倉小十郎が統治していた時期に因んで、「鬼小十郎まつり」が今年も盛大に開催される予定です。
この祭りでは、「片倉軍と真田軍の決戦・大坂夏の陣・道明寺での戦い」がテーマとされ、武士たちの一騎打ちや火縄銃、弓箭を用いた迫真の合戦シーンが展開されます。
さらに、忍者も登場し、激しい戦いが繰り広げられる中で、隠されたエピソードが次々と明かされるでしょう。
また、地元白石市の榊流大町神楽による神秘的な舞や、伝統的な階子乗りの技を披露する消防団の演技も、訪れる人々を魅了します。
鬼小十郎まつり2024時間や場所など基本情報
鬼小十郎まつり2024開催概要は以下となります。
今年も声優の森川智之さんと、保志総一朗さんが来場予定です。
【開催日】
2024年10月5日(土)
【場所】
白石城
【スケジュール】
10:00~ 火入れ式
10:15~ 榊流大町神楽
10:30~ 白石市消防団伝統階子乗り
11:00~ 居合披露
11:15~ 大鷹沢子ども太鼓の会
11:30~ 伊達武将隊
12:45~ メインイベント関連事業
13:00~ 片倉軍VS真田軍決戦 大阪夏の陣~道明寺の戦い~
鬼小十郎まつり2024屋台など露店の出店ある?
「鬼小十郎まつり」におけるグルメ屋台と露店の出店情報をお届けします。
まつり会場には食事を楽しむための専用エリアが用意されており、ここでゆっくりとお食事が可能です。
さらに、白石城周辺の城下町にも多数の出店が並びます。
提供される食品には、パン、各種お菓子、お弁当、からあげ、ピザに加え、コーヒーや生ビールなどのドリンク、そしてデザートとしてのアイスクリームも含まれています。
また、ステージイベントとしては、子供向けのミニコンサートや地元高校生とアイドルによるバンドのライブ演奏が行われる予定です。
会場外では、スタンプラリーも開催されています。
この祭りは9月27日の金曜日から10月6日の日曜日までの期間で開催され、合計10の店舗が参加しています。
鬼小十郎まつり2024アクセス
【場所】
白石城付近益岡公園内
〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16
【電車】
電車:東北本線「白石駅」 徒歩10分
新幹線:「白石蔵王駅」 タクシー約5分
【車】
東北縦貫自動車道「白石IC」下車⇒国道4号バイパス南下⇒白石高校付近の信号を左折 約10分後到着
鬼小十郎まつり2024駐車場
以下の臨時駐車場が用意されています。
【P1.白石市役所駐車場】
約150台収容可能
〒989-0276 宮城県白石市大手町1-1
【P2.城下広場】
約150台収容可能
〒989-0276 宮城県白石市大手町2-7
【P3.旧白石女子高校跡地】
約350台収容可能
〒989-0277 宮城県白石市沢端町7-5
鬼小十郎まつり2024歴史と見どころ
白石城が「鬼小十郎まつり」の舞台です。
この城は慶長7年(1602年)に伊達家の重臣、初代片倉小十郎景綱が城主となってから明治維新を迎えるまで、約260年間片倉氏の居城でした。
この城は、片倉小十郎景綱により始められ、その後片倉家が世代を重ねて城主を務めた重要な史跡です。
毎年10月にこの城で開催される「鬼小十郎まつり」は、秋の一大イベントとして注目されています。
祭りのハイライトは、大坂夏の陣で活躍した二代目片倉小十郎重長の勇姿を再現した合戦シーン「片倉軍VS真田軍決戦・大坂夏の陣?道明寺の戦い?」です。
ここでは、一般から募集したエキストラが武者役を演じ、火縄銃の演舞も披露されます。
また、この激しい合戦シーンでは、120名を超える甲冑を身にまとった武者たちが力強く戦う姿が見られ、その迫力は圧巻です。
祭りの後は、お気に入りの甲冑武者と一緒に記念撮影も楽しめます。
さらに、消防団による伝統的な階子乗りや、白石の物産展、甲冑試着コーナーも設けられ、さまざまな見どころが満載です。
鬼小十郎まつり2024まとめ
毎年10月の初めに開催される「鬼小十郎まつり」は、白石市の代表的な祭典として知られています。
祭りのハイライトは、「鬼小十郎」として名高い二代目片倉小十郎重長と、「日本一の武将」と称された真田幸村の戦いを模した「大坂夏の陣・道明寺の戦い」の再現です。
この再現では、一般から募集した甲冑を身にまとった武者、忍者隊、弓隊、鉄砲隊を含む約120名の参加者が、壮大な合戦シーンを創り出します。